Oct 16、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。
秋の魚の代名詞でもある北海道産の生シシャモ。入荷スタートしました。
北海道産 生シシャモ
北海道産のシシャモはカラフトシシャモとは一線を画し、旨味が濃厚で別物扱いされています。年々相場は上昇し、今年は昨年より更に1.5倍近く値上がりしました。。。もはや高級魚ですが、それでもよろしければ、ぜひご検討下さい。
揚げても良し、焼いてもよし。濃厚な旨味とフワッという口に溶けるような食感。この時期の生シシャモならではの贅沢な味わい。1か月ぐらいは流通すると思いますので、ぜひお早目にご検討下さい。
商品詳細はコチラから
また生シシャモの中でも特上シシャモとされる大国シシャモも入荷中。こちらは水揚げ後、すぐに船上で手当てを行い、オスの身がしっかりとしているところを選別したブランド品です。こちらも大変高値ですが、高級店などで使用される食材です。どうぞ併せてご検討下さい。
商品詳細(大国シシャモ)はコチラから
よろしくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生
Oct 11、2022
豊洲市場のOkawari 鮮魚店の麻生です。
今年も始まりました。北海道産の本シシャモ(生)です。本シシャモは通常干物として販売されることがほとんどです。生での流通はこの時期のみで、大変希少です。ぜひこの機会をお見逃しなく!
■ 北海道産 生シシャモ
シシャモと言うとカラフト産のものがほとんどですが、北海道産の本シシャモはそれとは全くの別物です(お値段も別物ですが)。
北海道産の本シシャモは、軽やかな口当たりで濃厚な旨味があります。生はシンプルに塩焼きが一番おススメですが、軽く小麦粉を振って、バター焼きをしてもとっても美味しいです。
去年は全く入荷が無く、不漁の年になったと思いますので、今年は豊漁であることを願います!
期間は大変短く、1ヶ月もしないうちに終わることが多いです。ぜひお早目のご検討をお願いします。
商品詳細はコチラから
よろしくお願いいたします。