Oct 20、2023
すっかりとご無沙汰しており、申し訳ございません。大分さぼり気味でしたら、ここから心を入れ替えて年末まで頑張って参りたいと思います。よろしくお願い致します!本日は最近始まりました特選カキをご紹介します。
<旬の牡蠣>兵庫県坂越産の特選カキ
坂越湾は兵庫県の瀬戸内海側にある小さな湾。日本遺産として認定されている港でもあり、昔からの文化が残っている港町としても知られています。
穏やかでプランクトン豊富な湾
瀬戸内海でも波が少なく、穏やかな海流となっております。近くには天然記念物に指定されている生島樹林と清流千種川が流れ込む為、牡蠣のエサとなる良質の植物性プランクトンが豊富に発生します。そんなプランクトンを食べて育った牡蠣は身の入りも良く、味わいも抜群!
バランスが抜群!透明感のある旨味
嫌な味は一切なく、大変美味。比較的すっきりとしていますが、旨味もしっかりとあり、何個でも食べられる美味しい味わいです。今一番と言っても良いおススメの牡蠣です!
商品詳細はコチラから
どうぞよろしくお願い致します。
豊洲 Okawari鮮魚店 麻生
Mar 27、2023
いつもご利用頂きましてありがとうございます。 豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 真牡蠣も今様々な産地から入荷があり、答志島の真牡蠣は甘味もあり、大変おすすめ。ぜひお試しください! ■ 三重県答志島産 真牡蠣 桃こまち 三重県鳥羽市の離島、答志島で養殖された美味しい真牡蠣。答志島はトロ鰆など一級品の魚が揚がってくることでも有名です。伊勢湾と太平洋の境目に位置し、多くの河川があり、山を伝わって栄養を含んだ水が流れこんできます。そこでたくさんのプランクトンが発生し、栄養豊富な漁場ができます。 そんな栄養豊富な場所で養殖された真牡蠣は甘味があり、旨味も強く、とっても美味しいです。塩味もちょうど良い塩梅で爽やかな後味。 殻付き牡蠣なので、剥く手間はかかりますが、ムキたてがやはり一番美味しいので、ぜひお試しください。生食用なので、到着後できるだけ早く召し上がって下さい。 商品情報はコチラから よろしくお願いいたします。 豊洲 Okawari...