豊洲市場の日々

三重県桑名産 特選白魚
Jan 28、2025
いつもご利用ありがとうございます。Okawari鮮魚店の麻生です。 白魚のシーズンに入ってきました!   三重県桑名産 特選白魚 宍道湖産と並ぶ高級白魚。苦味などはなく、淡泊ながら滋味深い味わいです。そのままもちろんお召がありになれますが、それ以外にも少し蒸して握りにしたり、天ぷらにしたり、気分は高級料亭です。まだしばらくあると思います。どうぞお試し下さい。 商品情報はコチラから よろしくお願いいたします。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生  
白魚 鮮魚通販 Okawari鮮魚店 霞ヶ浦産
Sep 25、2024
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 まだ魚は小さ目ですが、霞ヶ浦産の白魚、入荷しております。   霞ヶ浦産 白魚 現在白魚が入荷しており、何とも言えない美味しい苦味。お酒との相性も抜群。しばらくは小さいのが中心になりますが、徐々にサイズは大きくなっていきます。もし大きいサイズがお好みでしたら、十二月ぐらいまでお待ちになった方が良いかもしれません。旬の味わいをぜひお試しください! 商品詳細はコチラから 宜しくお願い致します。 豊洲 Okawari鮮魚店 麻生  
素魚 イサザ シロウオ okawari 鮮魚通販 豊洲直送
Feb 22、2023
豊洲市場のOkawari鮮魚店の麻生です。 今の時期からスタートするシロウオ。生命力の弱い魚なので、お送りする際は細心の注意を払ってお送りしております。 ■ 素魚(イサザ)佐賀産 素魚はよく白魚と混合されますが、厳密には魚は全く違います。素魚はハゼ科の魚です。また生きた状態のまま、流通されることが多いですが、生命力がそこまで強くないため、限られた地域にしか提供できない状況です。 素魚は生きた魚をそのまま食べる踊り食いが主流です。また加熱して食べるお吸物や卵とじで食べる場合も多いです。踊り食いはプチっとした食感の中に苦味があり、お酒との相性も抜群です。加熱すると少し甘味が強くなりますので、ぜひ両方お試し下さい。 相場も今年は高止まりで昨年より少し高値になっております。予めご了承下さい。 商品詳細はコチラから よろしくお願いいたします。 豊洲 Okawari 鮮魚店 麻生
桑名産 白魚
Jan 13、2023
早春の魚の代表格!本日初荷です
白魚 シラウオ 霞ヶ浦 okawari 鮮魚通販
Jul 25、2022
苦味があり、お酒との相性も抜群!